BLOG

児童発達支援センター

スポーツ教室(放課後等デイサービス)

2022.08.19

8月17日(水)に、障がい者スポーツ協会の方にお越しいただき、スポーツ教室を開催しました!
体幹や下半身に刺激を与えるラダーハードルトレーニング、ラケットにボールを乗せてバランスをとる運きや、目先の的を狙うボッチャボーリングなど、一人ひとりが楽しんで取り組める内容でした。
普段とは違うスポーツにみんな大盛り上がりでした♪

木の実のネームプレート作り(放課後等デイサービス)

2022.08.09

7月28日(木)と、8月8日(月)に北山少年自然の家の方にお越し頂き、木の実の工作活動を行いました。
たくさんの木の実の中から、ドングリやまつぼっくりをプレートに付けて工作を楽しみました。
普段できない活動をすることができ、皆さんとても楽しそうに参加することができました。

海水浴(放課後等デイサービス)

2022.07.27

7月23日(土)に放デイの海水浴で白浜海水浴場へ行きました。
お天気にも恵まれ、皆さんとても気持ちよさそうに海へ入られました。小さなエビがたくさんいて、エビが水面を飛び跳ねたり、他にも魚がジャンプしていたりと、たくさんの楽しみを見つけることが出来ました。
まだまだコロナ禍ではありますが、これからも楽しい活動を行っていきたいと思います。

七夕飾り(児童発達支援センター)

2022.07.11

七夕を前に、各クラスで短冊に願いごとを書いて七夕飾りを作りました。
「大きくなったら料理屋さんになりたい」「水族館でラッコを見たい」「ピアノが上手に弾けますように」などいろいろなお願い事に思わずにっこり笑顔になりました。
みんなの願いが叶いますように♪

保護者参観(児童発達支援センター)

2022.06.27

6月20日~24日の5日間、保護者参観を行いました。今年度は延べ73名の保護者様にお越しいただきました。
保護者様には子どもたちに気づかれないよう部屋の外からこっそりと参観していただくことで、子どもたちの頑張っている姿や成長した姿を見ていただけたと思います。
お忙しい中、多くの方にご参観いただき、ありがとうございました。

ページTOP