ハーモニー
8月1日は、ハーモニーの夏祭りでした。
利用者様が作ったオリジナルのうちわや貼り絵のポップ、屋内に飾られたひまわりと風鈴が、夏祭りを彩ります。お祭りのBGMが流れる中、ヨーヨー釣り、魚釣り、飲食を楽しみました。
「ハーモニー通貨」を使った買い物体験をしてもらったところ、「またしたいな!」という嬉しい声が聞かれました。
オクラ、ミニトマト、すいかの収穫をしました。
オクラは去年収穫した種から育てた、100%ハーモニー産のオクラです!
施設に到着するとすぐに「オクラとりに行く?」と職員に尋ねてこられる利用者様。
収穫が楽しくてたまらないようです。
本日のレクリエーションは「紙皿でホールインワン!」です。
コロコロと、どこに転がるかわからないピンポン玉を、紙皿の真ん中の穴に入れるのは至難の業です。さらに、制限時間内に紙コップの中に入れなければならないというルールの中、利用者様は真剣に取り組まれていました。
途中、予期せぬ方向にピンポン玉が転がってしまい、「おっとっと」と言いながらも楽しまれていました(^^♪
今日のレクリエーションは「手作りシャボン玉」です。
手作りのシャボン玉液と、切り込みを入れたストローを使い挑戦しました。
最初は息の吹き具合で苦戦していましたが、コツをつかむと「できた~」とニッコリ!
ふわふわと空高く飛んでいく大きなシャボン玉を、利用者様は良い表情で眺めておられました(^^)