ハーモニー
今日のレクリエーションは「手作りシャボン玉」です。
手作りのシャボン玉液と、切り込みを入れたストローを使い挑戦しました。
最初は息の吹き具合で苦戦していましたが、コツをつかむと「できた~」とニッコリ!
ふわふわと空高く飛んでいく大きなシャボン玉を、利用者様は良い表情で眺めておられました(^^)
音楽活動では、季節の童謡に合わせて、ピアノの音色とともに「止まる」「ポーズをとる」などのリトミックや、大きな布を使った活動を行いました。
最初は難しく感じられた動作も、少しずつ習得されていました。
皆さん、笑顔で活動を楽しみ、新たな発見がたくさん見られた素晴らしい時間となりました。
皆でケーキにデコレーションをして、バースデーケーキを作りました。
チョコが大好きな利用者様は、たっぷりチョコソースをかけていただきました。
「ハッピーバースデー」を歌ってもらい、手作りの王冠やバースデーカードを手にニッコリ。
健康で笑顔いっぱいな一年になりますように!
今回の調理は「ホットドッグ」です!
利用者様自ら買い物に出向き、職員の見守りのもと、支払いから袋詰めまで行いました。
調理も積極的に取り組まれる利用者様たち(´▽`*)
ホットドッグが焼けるまで待ち遠しい利用者様はオーブンを覗き込まれていました(^^♪
音楽活動中に突然のサイレン!何も知らされていない利用者様でしたが職員の誘導のもと、落ち着いて避難されました。
訓練後の振り返りを行った時には真剣に話を聞かれ、こういう時には…をいま一度振り返ることで意識を高めることができました。