BLOG

交通安全教室

2025.06.26
児童発達支援センター

6月24日(火)に保護者参観の中で交通安全教室を室内で実施しました。
武雄警察署の中島様と橘駐在所の園田様にお越しいただき、交通安全についてお話をしていただきました。
子ども達も興味を持ってお話を聞くことができていました。
親子で交通ルールについて学ぶ良い機会になりました。

防犯訓練

2025.06.25
てんとうむし

6月19日(木)に防犯訓練を実施しました。初めての訓練に緊張する姿も見られましたが、職員の指示をよく聞き、落ち着いて行動できました。今後も定期的に訓練を実施していきます。

杵藤地区子ども支援部会

2025.06.19
児童発達支援センター

くろかみ学園児童発達支援センターで杵藤地区子ども支援部会が開催されました。
モニターを通しての療育見学、県の療育支援センター様からの研修案内、参加者同士のグループワーク等があり充実した部会となりました。

土砂災害避難訓練

2025.06.18
在宅・グループホーム

6月に永島ホーム・永島ホームⅡで土砂災害避難訓練を行いました。今回の訓練は、高齢者等避難が発令されたことを想定し、永島ホーム・永島ホームⅡから避難場所であるくろかみ学園へ安全に避難することを目的に実施しています。
新しくホームに入居され、初めて訓練に参加された利用者様もいらっしゃいましたが、皆さん落ち着いて避難することが出来ました。避難訓練を行うことで沢山の気づきや課題が出たため、安全に避難できるように対策をしっかりと行っていきます。

手作りシャボン玉

2025.06.13
ハーモニー

今日のレクリエーションは「手作りシャボン玉」です。
手作りのシャボン玉液と、切り込みを入れたストローを使い挑戦しました。
最初は息の吹き具合で苦戦していましたが、コツをつかむと「できた~」とニッコリ!
ふわふわと空高く飛んでいく大きなシャボン玉を、利用者様は良い表情で眺めておられました(^^)

ページTOP