BLOG

ハイホー!(映画鑑賞)

2025.03.27
在宅・グループホーム

「魔法の鏡よ、この世で一番美しいのはだーれ?」

3月23日、利用者様の希望により、佐世保市で『白雪姫』の映画(実写版)を観に行きました。利用者様は、小さい頃から『白雪姫』が大好きで、絵本やテレビアニメでよく見ていたそうです。
映画が始まると、利用者様は目を輝かせ、スクリーンに釘付けになっていました。映画を観ながら、「本当の美しさとは、上辺にあるものではなく、心にあるもの」という『白雪姫』のメッセージに、深く共感されたようでした。
映画が終わると、利用者様は「『白雪姫』は、永遠にわたしの憧れの存在です」と、嬉しそうに話されていました。

お別れ遠足

2025.03.20
児童発達支援センター

3月11日(火)、13日(木)に年長児のお別れ遠足に出かけました。
クラスごと遠足を行いました。武雄温泉駅~嬉野温泉駅間を新幹線に乗車したり、宇宙科学館や公園にお出かけしたり、みんなで楽しい思い出を作る事が出来ました!
お外で楽しくお弁当も食べて、たくさんの笑顔も見られました。


あかクラス

あおクラス

きいろクラス

みどりクラス

オレンジクラス

雛飾り

2025.03.17
ハーモニー

ハーモニーが雛飾りに様変わりしました(*^^*)
春を感じにハーモニーへおいでください(´▽`*)

レクレーション

2025.03.12
ハーモニー

今日のレクレーションは「紙コップタワーを積み上げよう」です(^_-)-☆
紙コップと紙皿をバランス良く積み上げます。
崩れないようにそ~っと置く利用者様もいらっしゃれば、迷うことなくさっと置いていかれる利用者様も(*^^*)
皆さんとても上手に積み上げられていました。

令和6年度 放課後等デイサービス活動報告会

2025.03.11
児童発達支援センター

3月8日(土)に、放課後等デイサービスの活動報告会を行いました。今年度はパワーポイントを使用し、要点ごとに取り組みの内容や子どもたちの様子についてお話ししました。
報告後には、保護者の皆さまから貴重なご意見をいただくことができ、有意義な報告会になったと感じています。

ページTOP