BLOG

2025年幕開け!!

2025.01.07
ハーモニー

あけましておめでとうございます(*^_^*)
皆さん、お正月はいかがお過ごしでしたか(^^♪
ハーモニーの職員も利用者様も充実したお正月を過ごせたようで、想い出話を沢山聞かせて下さいました(^_-)
2025年も今まで以上に楽しい毎日を過ごせるよう頑張っていきますので、よろしくお願いします!(^^)!

日帰り旅行inハウステンボス♪

2025.01.07
在宅・グループホーム

外出支援を利用して、楽しみにしていた九州一花火大会を見にハウステンボスへ出掛けました。
高さ15m、3階建てのメリーゴーランドに乗ったり、巨大ガチャガチャしたり、普段できない体験が出来ました。
夜は、イルミネーションが綺麗で別世界に紛れ込んだようでした。
お目当ての花火は大迫力で、時間があっと言う間に過ぎた一日でした。

冬休みの過ごし方

2025.01.05
くろかみ学園

花苗・球根植え

チューリップの球根と、綺麗なお花の苗を植えました。
春になったら芽が出るようにみんなでおまじないをかけました(*^▽^*)

おやつパーティーのお買い物

大晦日のお楽しみ「おやつパーティー」のおやつを買いに出掛けました!(^^)!
前日に、どんな物を買おうかみんなで話し合って、電卓でお金の計算にもチャレンジしています。

クリスマス会

待ちに待ったクリスマス♪ダンスや歌、サンタの登場で大盛り上がりでした。
高等部3年生の4人にとっては、学園最後のクリスマス会。乾杯の挨拶は緊張したけれど、大好きなみんなと特別な日を過ごせて思い出深い一日となりました。

初詣

明けましておめでとうございます(*^-^*)みんな元気に2025年を迎える事が出来ました。
早速、初詣に行き、おみくじを引いてお正月気分を味わいました。本年もよろしくお願いいたします。

クリスマス会

2024.12.29
児童デイサービス(山内)

12月25日(水)に児童デイのクリスマス会を行いました。
みんなでビンゴゲームをして景品をゲット!ビンゴになるまではドキドキしながら楽しんでいました。
ビンゴの次はサンタさんからのプレゼントタイム!最後にクリームなどでデコレーションしたケーキを食べました。プレゼントをたくさんもらって大満足の一日になりました。

クリスマス会(放課後等デイサービス)

2024.12.29
児童発達支援センター

12/21(土)に放デイのクリスマス会を行いました。
「体感型絵本」の職員出し物を皆さん夢中で見ていました。音や風、匂いを感じていただき、いつもとは違う絵本の世界に引き込まれていました。
ビンゴゲームでは景品をかけての真剣勝負!!ビンゴにならなかった友だちも最後まで頑張る事が出来ました。
そして、今年のサンタさんは高校3年生にお願いしました。トナカイさんも一緒にプレゼントを配ってくれ、みんなで楽しいクリスマス会を作り上げる事が出来ました!!

ページTOP