BLOG

ミニ運動会

2024.12.18
ハーモニー

運動会を開催しました!(^^)!
しろぐみとあかぐみに分かれて、玉入れや、障害物競走、借り物競争、そしてリレー☆
一生懸命頑張った最後にはメダル贈呈!(^^)!
皆さやり切った充実感で誇らしげでした✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

活動の様子をご紹介します!

2024.12.16
すみよしの里

音楽活動

皆さんが楽しみにしている活動の一つに音楽活動があります。
今回は、あみだくじを使って歌う曲を決めたところ、お気に入りの曲が選ばれるかとワクワクしながら参加されていました。
他にも、曲に合わせた手遊びでは、徐々に難易度が上がっていき、失敗しても成功しても笑いにかわるような楽しい時間となりました。

スポーツ活動

ボランティアの方と一緒にスポーツ活動を行いました。
皆さんにはスポーツ吹き矢やフライングディスクに取り組んでいただきました。
初めての吹き矢は、矢を飛ばすコツを掴むまで時間がかかりましたが、コツを掴んでからは5本すべて命中される利用者様もおられ、的に当たるたびに拍手や歓声が起こる、にぎやかな活動になりました!


レクレーション外出

レクレーション外出で鹿島に行ってきました。
祐徳稲荷神社にて参拝したあと、祐徳温泉にてお食事をいただきました!
バスにのって景色を楽しみ、普段とはちょっと違う雰囲気と、おいしい懐石料理にみなさん笑顔まんてんで外出を楽しまれていました‼


花植え

皆さんで花植えを行いました。
パンジーの苗をプランターに配置して土をかけたあと、水やりをしました。
「きれいかね~!」「かわいい~!」とお花に癒されながら楽しい活動になりました。
寒さに負けず、冬を乗り越えてくれますように…★

もちつき

2024.12.07
いぶき村・菓子工房IBUKI

12月5日、もちつき会をおこないました。
保護者やボランティアの方にも参加していただき、皆で協力してもちつきができました。
できあがった餅はあんこやきなこ、ゆとり餅としていただきました。
外はとても寒かったですが、あたたかい豚汁と焼き芋でポカポカ温まり、お腹もいっぱい幸せもいっぱいになりました。

ドリンク運び

2024.12.04
ハーモニー

レクレーションで「ドリンク運び」をしました。
店員さんになりきってドリンクを注ぐことから始まります。
お盆のドリンクをこぼさないように、慎重に歩く利用者様や、一刻も早く届けたい思いで早足になる利用者様…。途中思わず落としてしまっても諦めることなくゴールされました!(^^)!

社会見学

2024.12.02
いぶき村・菓子工房IBUKI

11月28日、就労継続支援B型では佐世保市鮮鼓堂へ社会見学に行ってきました。
明太子ができるまでの過程を間近で見て、話しを聞くことができとても勉強になりました。
帰りにはお土産も購入でき、充実した一日になりました。

ページTOP