BLOG

年長児修了式

2025.04.03
児童発達支援センター

先日、3月25日、27日、29日の3日間、年長児の修了式を行いました。
修了式では、子どもたちが元気よく返事をする姿や、晴れやかな表情が印象的で、成長を感じました。
4月からはピカピカの1年生。小学校へ進学されても笑顔で頑張ってください。
職員一同、応援しています!

あかクラス

あおクラス

きいろクラス

みどりクラス

オレンジクラス

土曜日クラス

新規放課後等デイサービス事業所「てんとうむし」内覧会

2025.04.02
てんとうむし 児童発達支援センター

令和7年3月20日(木)に新規放課後等デイサービス「てんとうむし」(10名定員)の内覧会を開催しました。今回23組の保護者様にご参加いただき、サービス内容などの説明を行いました。
令和7年4月からスタートする新規事業所内を見学してもらいながら、保護者様からの質問などにお答えしました。説明後には、利用されるお子様と保護者様に、建物内を自由に見学していただき、利用のイメージを持ってもらいました。見学中、子どもたちは建物内を自由に見て回り、4月からの利用を楽しみにしている様子でした。保護者様も、楽しそうなお子様の様子を見て、新しい事業所に期待を膨らませていらっしゃいました。
保護者様をはじめ、近隣の方々の理解もあり無事に内覧会を行うことが出来ました。
ありがとうございました。

レクリエーション交流

2025.03.31
ハーモニー

くろかみ学園の利用者様と一緒にレクリエーションを行いました!
今回のゲームは、蝶々に見立てた和紙をうちわで扇ぎ、相手陣地にたくさん入れた人が勝ちというものです。
ハーモニー利用者様が皆さんにルールを優しく教え、ゲームを通して交流を深めました。
ゲーム中はお互いに応援し合い、笑顔があふれる楽しい時間となりました(*^^*)
ゲーム後、気持ちよさそうに眠っている姿を見て、私たちも心が温まりました(^^♪

ご卒業おめでとうございます!

2025.03.31
児童デイサービス(山内)

今年度、山内児童デイサービスでは3名の方が卒業の為、終了を迎えられました。
次はお仕事や事業所での生活が始まりますが、社会人になっても笑顔で頑張ってください。
たくさんの思い出をありがとう!!

海きららに行ってきました!!

2025.03.27
いぶき村・菓子工房IBUKI

3月21日、暖かい春のお出掛け日和に、生活介護事業の社会見学で海きららへ行ってきました。
イルカショーを見たり、大きなウミガメを見つけて喜んだり…。久しぶりのお出かけに、皆さんとても嬉しそうなご様子でした。
お土産を購入された方の中には、後日「皆で食べたよ~。美味しかった!」と報告してくださった方もいました。
1年の最後に、忘れられない素敵な思い出ができました。

ページTOP