BLOG

児童デイサービス(山内)

火災訓練・不審者対応訓練

2025.05.13

火災訓練について
火災発生時の対応としてどこに消火器があるのか、防火扉はどこにあるのか、どのように動くのか、を職員で確認を行いました。
目に見えて分かる物もあれば、見落としているところもありました。利用者様の安全を第一に考え、火災発生時に適切な支援が出来るよう心掛けていきます。

不審者訓練について
不審者対応の確認を職員で行いました。デイの構造上、不審者への対応の難しさがよくわかりました。
出来る限り不審者から守るための配置の変更や対策を考え、安全に支援が出来る環境を作っていきます。

春休み

2025.04.17

今年度より6名の新1年生の方がご利用を開始されました。ご入学、ご進級おめでとうございます。
初めて利用された方は、緊張されている場面もありましたが、少しずつ慣れてくると元気に遊ぶ姿が見られました。これまで以上に、子どもたちが元気に楽しめる児童デイにしていきたいと思います。

ご卒業おめでとうございます!

2025.03.31

今年度、山内児童デイサービスでは3名の方が卒業の為、終了を迎えられました。
次はお仕事や事業所での生活が始まりますが、社会人になっても笑顔で頑張ってください。
たくさんの思い出をありがとう!!

冬休みの様子

2025.02.02

児童デイの冬休みの様子です。初詣、書初め、すごろくなど、お正月にちなんだ活動をたくさんする事が出来ました。寒さにも負けず、元気に過ごす事が出来ました。

クリスマス会

2024.12.29

12月25日(水)に児童デイのクリスマス会を行いました。
みんなでビンゴゲームをして景品をゲット!ビンゴになるまではドキドキしながら楽しんでいました。
ビンゴの次はサンタさんからのプレゼントタイム!最後にクリームなどでデコレーションしたケーキを食べました。プレゼントをたくさんもらって大満足の一日になりました。

ページTOP