BLOG

児童デイサービス(山内)

新たな門出のお祝い

2024.04.04

3月31日付けで児童デイサービスから2名の方が卒業を迎えました。
児童デイで過ごしていただく中で、様々な事に挑戦され、楽しく過ごすことが出来ました。
4月からも笑顔を忘れず、新しい事業所でも頑張ってください。職員一同応援しています。

不審者対応訓練

2024.02.21

2月20日(火)に山内デイで不審者対応訓練を行いました。
利用者様を教室へ誘導と、不審者への対応を中心に訓練をしました。
今回が初めてだったこともあり、様々な課題が出てきました。
訓練終了後は職員とフィードバックを行い、改善出来そうな意見もたくさん出てきました。
出来るところから改善していき、今後に繋げていきます。
職員だけでなく利用者様も緊張感のある良い訓練となりました。

冬休みの様子

2024.01.15

新年あけましておめでとうございます。
年末はお正月の壁面作りや大掃除、福笑いなど笑顔で過ごすことが出来ました。
新年は初詣や書初め、パワースポットでもある武雄神社の大楠に行ってパワーをもらう事が出来ました。
今年も皆さんと一緒に笑顔いっぱいのデイサービスにしていきます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

クリスマス会

2023.12.21

12月16日に児童デイのクリスマス会を行いました。
午前は飾りつけとシチュー作りをしました。
にんじんを星の形にくり抜く等のお手伝いを頑張りました。
シチューは昼食と一緒に食べ、みなさん美味しそうに食べられました。
午後からはクリスマス会のレクリエーションを行いました。
目隠しでトナカイの鼻を付けるゲームや、おやつのつかみ取りなど様々な遊びを楽しみました。
たくさん笑って大いに盛り上がりました。

遠足(児童デイサービス)

2023.10.28

10月21日(水)に四季の丘公園へ遠足に出かけました。
天気も良く、公園周辺をハイキング。展望台に着くと気持ちいい風を受けながら景色を眺めておられました。
その後は遊具で遊びました。皆さん疲れた様子もなく、一日いい笑顔で過ごされました。

ページTOP