BLOG

児童デイサービス(山内)

火災訓練(児童デイサービス)

2023.10.28

10月18日(水)に児童デイで火災訓練をしました。
利用者様は職員の声掛けで外まで素早く避難することができました。
消防署の方からも話をしていただき、火事になった際の行動を確認することができました。また、消火訓練にも参加し、消火器の扱い方を学び、初期消火の練習ができました。

夏休みの様子(児童デイサービス)

2023.09.29

今年は以前よりも外出活動やクッキング、工場見学など、ご利用者様がより楽しめる活動を行いました。
暑い夏休みでしたがみなさんそれに負けないくらい元気に過ごすことができました!

夏祭り(児童デイサービス)

2023.08.18

8月17日(木)に児童デイの夏祭りを行いました。
今回はピンポン玉のくじ、ヨーヨー釣り、おやつ取りの輪投げ、ワニワニパニックの出し物を用意!みなさんそれぞれのブースで楽しく参加をしてくださいました。
くじでは大きいピンポン玉が欲しくて利用者様のドキドキした表情が印象的でした。
午後からもゲームやパフェ作りをして楽しみました。
笑顔が絶えない素敵な一日を過ごす事が出来ました。

明太子工場見学(児童デイサービス)

2023.08.09

8月7日に、伊万里の鮮鼓堂さんへ工場見学に行きました。
作業場の見学では、たくさんの方が明太子を切ったりトレーに乗せたりと普段見られない光景にみなさん興味津々。
また、ベルトコンベアーに流れてくる明太子を機械が袋詰めするところを見て、みなさん驚かれていました。
売り場まで回った後、一人ずつ明太子をプレゼントでもらう事ができて嬉しそうにされていました。

電車外出(児童デイサービス)

2023.08.09

8月2日(水)に武雄温泉駅へ電車での外出活動を行いました。
周りにお客様がいらっしゃる事で利用者様も少し緊張気味でしたが、切符の購入体験や電車からの景色を見て楽しまれていました。
また、武雄市役所まで駅から歩いて行き、市役所の仕事現場を見学しました。
児童デイでの電車外出は久しぶりでしたが、みなさんとても充実した外出が出来ました。

ページTOP