BLOG

児童デイサービス(山内)

クリスマス会

2023.12.21

12月16日に児童デイのクリスマス会を行いました。
午前は飾りつけとシチュー作りをしました。
にんじんを星の形にくり抜く等のお手伝いを頑張りました。
シチューは昼食と一緒に食べ、みなさん美味しそうに食べられました。
午後からはクリスマス会のレクリエーションを行いました。
目隠しでトナカイの鼻を付けるゲームや、おやつのつかみ取りなど様々な遊びを楽しみました。
たくさん笑って大いに盛り上がりました。

遠足(児童デイサービス)

2023.10.28

10月21日(水)に四季の丘公園へ遠足に出かけました。
天気も良く、公園周辺をハイキング。展望台に着くと気持ちいい風を受けながら景色を眺めておられました。
その後は遊具で遊びました。皆さん疲れた様子もなく、一日いい笑顔で過ごされました。

火災訓練(児童デイサービス)

2023.10.28

10月18日(水)に児童デイで火災訓練をしました。
利用者様は職員の声掛けで外まで素早く避難することができました。
消防署の方からも話をしていただき、火事になった際の行動を確認することができました。また、消火訓練にも参加し、消火器の扱い方を学び、初期消火の練習ができました。

夏休みの様子(児童デイサービス)

2023.09.29

今年は以前よりも外出活動やクッキング、工場見学など、ご利用者様がより楽しめる活動を行いました。
暑い夏休みでしたがみなさんそれに負けないくらい元気に過ごすことができました!

夏祭り(児童デイサービス)

2023.08.18

8月17日(木)に児童デイの夏祭りを行いました。
今回はピンポン玉のくじ、ヨーヨー釣り、おやつ取りの輪投げ、ワニワニパニックの出し物を用意!みなさんそれぞれのブースで楽しく参加をしてくださいました。
くじでは大きいピンポン玉が欲しくて利用者様のドキドキした表情が印象的でした。
午後からもゲームやパフェ作りをして楽しみました。
笑顔が絶えない素敵な一日を過ごす事が出来ました。

ページTOP