4月23日(水)に、初めての火災避難訓練を実施しました。
みなさん、職員の指示を聞いて落ち着いて避難することができました。
今後も、いざという時に備えて定期的に訓練を実施していく予定です。
桜が満開を迎えた頃、ダムへ花見に出かけました。
ダムの周辺は一面、桜に包まれ、とてもきれいでした。訪れた皆さんは、桜を背景に笑顔でポーズをとられたり、春の風に揺れる満開の花を存分に楽しんでおられ、心癒されるひとときでした。
今年度の春休みもたくさんの活動をみんなで一緒に楽しみました。
毎年恒例のドライブでのお花見もたくさんの方に参加して楽しんで頂きました。体感では例年よりも少し長く桜を楽しむことができたのではないかと思います。
また、クッキングや洗濯、お金の学習など、自立に向けた活動にも取り組みました。
皆様こんにちは!春本番の暖かさとなり、すっかり葉桜になりましたね。
少し前の話になりますが、いぶき村では昼食の時間にお花見をしました。 見頃を迎えた桜の下で、皆様でお弁当をいただきました。前日から楽しみにされていた方もいらっしゃり、皆様美味しそうに召し上がっておられました。
桜の咲いている期間は短いですが、見ていると幸せな気持ちになりますね。
今年度も、良いスタートを切ることができそうです。