BLOG

花植え

2024.06.20
いぶき村・菓子工房IBUKI

生活介護では花苗を植えました。
プランターの中に土を入れ、花苗を均等に並べて植え込みました。
プランターは介護棟前に置き、オレンジ色の花がとてもきれいです。

お昼休み

2024.06.20
ハーモニー

お昼ごはんを食べた後は、お昼休み。
ワークをしたり、制作をしたり、利用者様同士で談話されたり…。絵を描くのがとてもお上手な利用者様の持ち物には必ずクーピーとお絵描き帳が常備されています。たくさんの色を使いこなされていて素晴らしい絵を完成されます。この時間を楽しみに日中活動も頑張られています。

色んな動物に会えたよ♪

2024.06.18
くろかみ学園

うさぎさんや、かめさんがいたよ。
遊園地の乗り物はちょっと速くてびっくりしたけどウルトラマンにも会えたんだ!楽しかったな~♪

避難訓練

2024.06.18
児童発達支援センター

6月13日に児童発達支援事業の利用者様を対象に火災時の避難訓練を行いました。
ベルが鳴った時には、大きな音にびっくりされる方もいらっしゃいましたが、職員が寄り添うことで落ち着いて避難場所へ移動することが出来ました。
避難訓練の手順を確認しました。
今後も、万が一の際に迅速な対応ができるよう訓練をしっかり行い、安全に避難できるよう備えていきたいと思います。

新聞乗りじゃんけん

2024.06.12
ハーモニー

レクレーションで、「新聞乗りじゃんけん」をしました。
じゃんけんをして、負けると自分が乗っている新聞紙を半分に折り曲げていくゲーム。
利用者様と職員の対決です。
負けるごとに小さくなっていく新聞…。
うまくバランスを取りながら新聞紙の上に立たなければなりません。
写真を見てください!最終的に片足で、つま先で立つのです…。
バランスを取るのが上手な利用者様、それを見て焦る職員…。
真剣勝負の行方は…ご想像にお任せします(;^ω^)
なにはともあれ、皆さん楽しんで取り組んで下さったので職員も大満足でした。

ページTOP