BLOG

放デイハロウィン2021(放課後等デイサービス)

2021.11.06

今年のハロウィンはみんなでシールラリーとお面作りをしました♪
シールラリーでは、ドラゴンクエストのキャラクターを歩くコースに設置し、一つずつシールを集めていきました!
お面作りはガイコツのお面をみんなでつくりました♪
最後は飾り付けたテントで、みんなでワッフルを食べました!

芋ほりとハロウィン(くろかみ学園)

2021.11.01

芋ほり

10月29日に、芋ほりを行いました。
秋晴れの中、たくさんのお芋がとれてとっても嬉しそうな皆さんでした!

ハロウィン

10月31日に、くろかみ学園ハロウィンパーティーをしました!
皆さんでアイデアを出し合って、それぞれ好きな仮装で参加され、ハロウィンの雰囲気を楽しまれました。

選挙の投票に行きました(すみよしの里)

2021.11.01

衆議院選挙の期日前投票に行きました。
利用者様の特性に応じて代理投票の制度を利用しました。
前日までに、投票者の顔写真や公約などを説明し、選挙に臨んでもらいました。
社会参加ができるように取り組んでいます。

ハロウィンパーティー(児童発達支援センター)

2021.10.29

10月25日(月)、26日(火)、27日(水)にハロウィンパーティを行いました。
おばけの仮装をしてスタンプラリーをしたり、ゲームをしたりとそれぞれのクラスでパーティを楽しまれていました。

あおクラス

あかクラス

きいろクラス

ひよこクラス

みどりクラス

消防総合訓練(くろかみ学園・すみよしの里)

2021.10.28

10月27日に消防総合訓練を行いました。今回の訓練には消防士の方にもお越しいただき、指導を行って頂きました。
毎月1回は火災時の避難訓練を行っている成果が出たのか、みなさん、落ち着いて避難することができました。その後、職員による消火訓練・通報訓練も行いました。
万が一の際でも慌てず行動できるよう、今後も訓練を行ってまいります。

ページTOP