7月生まれの利用者様のお誕生日会をしました。
たっぷりのチョコレートと生クリームでデコレーションした「チョコレートケーキ」を用意し、みんなで「ハッピーバースディトゥユー♪」と歌ってお祝いしました。
さらに、利用者様が今ハマっているキャラクターをふんだんに盛り込んで、職員が手作りしたバースディカードもプレゼントしました。
当日までドキドキしていた職員たちも、「ありがとー!」と利用者様からの感謝の言葉をいただき、とても嬉しかったです(^^♪
翌日の連絡帳にも「お誕生日会はとても楽しかったようです(^^)/好きなキャラクターが載っているバースディカードに大喜びでした」とのお返事をいただき、職員一同嬉しく思いました。
ハーモニーでの毎日がこれからも元気で楽しく活動ができるようにお手伝いさせていただきます(*^^*)
7月20日に海水浴に行きました。天気も良く、利用者様もワクワクされていました。
写真を撮っていざ海へ!
泳いだり、潜ったり、砂に埋もれた子もいらっしゃったりしてみなさん大いに海を満喫することができました。
令和6年7月13日(土)から14日(日)にかけて、第47回九州地区地域生活者交流会佐賀大会がガーデンテラス佐賀ホテル&リゾートで開催されました。
この大会にはグループホーム利用者の方々9名が参加されました。交流会では、総合司会と佐賀県代表の発表に2名の利用者様が抜擢され、大役を務められました。
夜には会食があり、他県の方々と名刺交換をされ、交流を深められました。また、司会と発表をされたお二人は、他県の方々から特に話しかけられ、少し照れた様子でお話されていました。
翌日は大雨でしたが、観光プランに参加され、祐徳稲荷神社や大魚神社の海中鳥居、道の駅太良・たらふく館でのお買い物を楽しまれ、充実した2日間を過ごされたようです。
音楽活動の時間に、歌に合わせて上半身を使った運動を取り入れました。
トイレットペーパーの芯を手の平に乗せて足踏みをしながらバランス感覚を養ったり、サッカーが好きな利用者様は新聞紙で作ったサッカーボールをリズムに乗って蹴ったりと、身体を動かすアクティブな活動が多いハーモニーでは、利用者様も積極的に参加してくださいます(^_-)-☆