BLOG

豆まき(放課後等デイサービス)

2023.02.08
児童発達支援センター

2月4日に放デイの豆まきを行いました。
今回はスタンプラリー形式で隠れている鬼を探して豆を投げる遊びをしました。
みなさん怖がることもなく鬼に向かって「鬼は外!福は内!」と豆を投げ、笑顔で楽しむことが出来ました。

節分(児童発達支援センター)

2023.02.07
児童発達支援センター

2月3日(金)・4日(土)に豆まきを行いました。
鬼の登場にびっくりして逃げるお子さんもいらっしゃいましたが、「鬼は外~」「福は内~」と豆を元気よく投げて鬼を追い払いました。
今年もより良い年になりますように!無病息災!!

冬休み(放課後等デイサービス)

2023.01.11
児童デイサービス(山内)

年末は、正月に向けて、しめ縄作りや福笑いなどの活動を行いました。
年始には、初詣や書初めを行い、一年の良いスタートが切れたと感じています。
また、センターグラウンドにてキャンプを行い、利用者様と一緒に昼食を作って食べました。
とても貴重な体験をすることができた冬休みでした。

冬休みの思い出(児童デイサービス)

2023.01.11
児童デイサービス(山内)

新年、あけましておめでとうございます。
クリスマス会からスタートした児童デイの冬休み。
年末は避難訓練やミニ水族館への外出、年始は三社参りに登山、福笑いとお正月らしい充実した活動を楽しむことが出来ました。
3学期も元気いっぱいに、みんなが笑顔で過ごせますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

雪遊び(児童発達支援センター)

2022.12.26
児童発達支援センター

12月24日は、運動場での雪遊びを楽しみました♪
雪がたくさん積もっていたので、子ども達も大喜び!雪で遊び経験をして頂いています。

ページTOP