BLOG

秋祭り(くろかみ学園・すみよしの里)

2022.11.07
くろかみ学園 すみよしの里

11月5日にくろかみ学園・すみよしの里の秋祭りを開催しました。
この日の為に利用者の皆さんと一緒に準備や練習を頑張りました。秋祭りの日が近付くたびに皆さん楽しみでたまらない様子でした。
幸いにもどなたも体調崩さず、無事に開催することができました。出し物も一生懸命練習をされてきたので、すばらしい発表となりました。
抽選会では1等が当たって大喜びの方や、当たらなくて悔し涙の方もいました。久々の大きな行事に笑いあり涙ありの一日でした。
コロナ禍でもあり、規模を縮小して、施設内だけでのお祭りでしたが、利用者様も職員も笑顔いっぱいの思い出に残る一日となりました。

ハロウィン(放課後等デイサービス)

2022.11.05
児童発達支援センター

10月29日(土)にセンターのハロウィンイベントを行いました。
飾りつけなどを利用者様と一緒に行い、仮装もして皆さん嬉しそうでした。
他にも風船バレーを行い、チームで力を合わせて頑張りました。
午後はクッキングでフルーツやクリーム等を乗せてパフェを作りました。自分で作ったパフェが美味しくて皆さんおかわりもされていました。
笑顔いっぱいの充実した楽しいハロウィンイベントになりました。

ハロウィンパーティー(児童発達支援センター)

2022.11.02
児童発達支援センター

10月27日(木)、28日(金)、29日(土)にハロウィンパーティーを行いました。
おばけの仮装をしてスタンプラリーをしたり、ゲームをしたりとそれぞれのクラスでパーティを楽しまれていました。
普段とは違う雰囲気に子ども達はとっても楽しまれていました♪

あかクラス

あおクラス

きいろクラス

みどりクラス

ぴんくクラス

土曜日クラス

余暇活動(すみよしの里)

2022.10.31
すみよしの里

施設入所支援日は利用者様それぞれが余暇活動をして、自分のペースで過ごされます。
今日は希望者を募って、施設外へお散歩に行ってました。
山内町内は自然豊かですので、利用者の皆さんも良い気分転換になっています。

芋作りに挑戦!~完結編~(児童デイサービス)

2022.10.31
児童デイサービス(山内)

10月29日(土) すっきりとした秋晴れの中、今年児童デイで育てていたさつまいもの収穫に行ってきました。
鎌でツルを切る作業から芋を掘る作業までみんなで協力し、たくさんの芋を収穫することが出来ました。丸々と育った芋に子どもたちも大興奮!「でかっ」「重たっ!」と言いながら次々に収穫し、自然と笑顔もあふれていました。
今回は紅はるかと安納芋の2つの種類を育てた事で、品種による育ち方の違いも発見し、勉強になりました。
収穫後は焼き芋や豚汁にしてみんなでおいしくいただきました。甘くてホクホクのさつまいもに舌鼓を打ち、実りの秋を全身で感じる事の出来た1日となりました。
畑を貸して頂いた農家さん、本当にありがとうございました!!

ページTOP