新年、あけましておめでとうございます。
クリスマス会からスタートした児童デイの冬休み。
年末は避難訓練やミニ水族館への外出、年始は三社参りに登山、福笑いとお正月らしい充実した活動を楽しむことが出来ました。
3学期も元気いっぱいに、みんなが笑顔で過ごせますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
12月24日は、運動場での雪遊びを楽しみました♪
雪がたくさん積もっていたので、子ども達も大喜び!雪で遊び経験をして頂いています。
12月24日(土)児童デイでクリスマス会を行いました。
大雪の影響もあり、少ない人数ではありましたが、お部屋の飾りつけから自分たちで行い、レクレーションゲーム、プレゼント交換と楽しいイベントになりました。
ケーキ作りではそれぞれにデコレーションをしていただきましたが、とてもかわいらしい、おいしそうなケーキが出来上がっていました。
12月17、19、20、21日に児発のクリスマス会を開催しました。
今年も各クラスから出し物を披露して頂きました。
表現する楽しさや共通の目標に向かって準備する喜びを感じて頂ける良い機会となりました。
各クラス発表後には大きな拍手と歓声があり、大いに盛り上がりました。
沢山の笑顔に溢れたクリスマス会になりました♪
12月16日に、あかとんぼ様が来所されました。
あかとんぼ様は、毎年クリスマスのこの時期に、子どもたちに手作りの玩具とお菓子をプレゼントしてくださいます。
今年は、アンパンマンのキャラクターの入ったボールを頂き、子どもたちは大喜びでした。
あかとんぼ様、ありがとうございました。