3月11日(土)に児童デイの活動報告会を行いました。
今年はおひとりの保護者様にご参加いただきました。
職員と一緒に動画を視聴しながら1年間を振り返り、お子様に人気のある活動の紹介をさせていただきました。
また、お子様の育ちや進路についての情報共有を行うことが出来、職員にとっても学びの多い1日となりました。
3月4日(土)に放デイの活動報告会を行いました。
3名の保護者様に、1年間の活動についての動画視聴と普段行っている活動を体験して頂きました。
動画や写真があることで普段の様子を知って頂けたかと思います。
活動では、絵しりとりや輪投げをしました。
皆さん頭を悩ませながらも素敵な絵でしりとりをすることが出来ました。
来年度も利用者様が楽しめる活動が出来るよう支援していきたいと思います。
3月1日~7日の日程で、児童発達支援事業の保護者参観を行いました。
各クラスがそれぞれ工夫し、ZoomやLINEビデオ通話などを駆使して参観できる環境を整えました。
直接見ていただいたクラスもあり、お子様の様子を肌で感じていただけたと思います。
給食試食会にもたくさんの保護者様にご参加いただき嬉しく思います。
次回の参観は6月を予定しております。ぜひご参加ください。
2月21日(火)に、ペアレント・プログラムのフォローアップ講座を行いました。
保護者様や職員が近況報告を行い、笑いのある楽しい座談会となりました。
次年度も開催予定ですので、興味のある方はぜひご参加下さい。