BLOG

節分(児発・放デイ(センター・山内))

2021.02.06
児童発達支援センター 児童デイサービス(山内)

2月2日(火)に、児童発達支援センターにて節分の豆まきを行いました。
子どもたちは、突然の鬼の登場に初めは驚いていましたが、次第に笑顔になり「鬼は外、福は内」と楽しそうに豆をまいていました。
また、今年の節分は無病息災に加えて、一刻も早い新型コロナウイルス感染拡大の終息を強く願う節分となりました。

ひよこクラス

黄クラス

青クラス

赤クラス

緑クラス

放デイ(センター)

児童デイ(山内)

1月30日(土)に、児童デイサービスにて節分の豆まきを行いました。
利用者様に、風船で出来た鬼や豆入れの制作をしていただき、カラフルで色んな表情をした鬼やかわいい豆入れが出来上がりました。
制作の後は、皆さん鬼に向かって豆を投げて楽しく過ごされました。

防犯訓練(児童発達支援センター)

2021.01.25
児童発達支援センター

1月21日(木)に児童発達支援センターで、毎年恒例となっている防犯訓練(不審者対応)を行いました。
例年であれば、職員の中から不審者役を選出しての訓練ですが、今回は武雄警察署から警察官を派遣していただいての訓練を行いました。
センターの職員には、事前に警察署から来て頂くことは伝えておらず、突然の事に驚く職員も多々おりました。男性職員を中心に不審者役の警察官の制圧を行いました。
訓練後の講評では、武器を所持している不審者との距離感が近いことや制圧のする際の注意点などアドバイスを頂きました。中には、不審者が大きな声で怒鳴ってきた際は、対応する側も同じ声の大きさで返す事や、刃物を持っていることを「刃物を持っている」と表現すると刺激する為、「手に持っているもの」などと表現することが望ましい等、目からうろこの対応方法などもありました。

冬休みの活動の様子(児童デイ(山内))

2021.01.14
児童デイサービス(山内)

児童デイ(山内)では、冬休み期間中に、正月の壁面作りや小麦粉粘土を使っての鏡餅作りをしました。
他にも、初詣やけん玉・こまを使って遊びました。中でも、こま回しでは、誰が一番長く回し続けられるか競争して、みんな大盛り上がり!
感染症拡大防止に十分気を付けながら、出来る範囲ではありますが、正月らしい遊びをみんなで楽しむことが出来ました。

冬休みの活動の様子(放デイ(センター))

2021.01.13
児童発達支援センター

放デイ(センター)では、冬休み期間中のお天気がいい日にはグラウンドや中庭、公園等でたくさん体を動かして遊びました。
新年を迎えてからは、密を避けながら初詣に行ったり、手作りの凧揚げやコマ回しなどのお正月遊びを楽しみました。
また、今年は橘公民館様のご協力により、公民館の場所と道具をお借りして、室内レクレーションも行いました。
皆さんそれぞれに、活動を楽しんでおられました。

クリスマス会(児発・放デイ(センター・山内))

2020.12.29
児童デイサービス(山内)

12月19日(土)22日(火)23日(水)に、それぞれクリスマス会を行いました。
センターの子どもたちは、クラス毎に出し物を披露して頂きました。
また、放デイの子どもたちは、ツリーやお部屋の飾りつけ等の準備から活動の一環として体験されました。
子どもたち一人ひとりに役割があり、みんなで参加できたクリスマス会となりました。

ひよこクラス

黄クラス

青クラス

赤クラス

緑クラス

放デイ(橘)

放デイ(山内)

12月19日(土)にくろかみ学園児童デイサービス事業所でクリスマス会を行いました。
(新型コロナウイルス感染症の予防対策を行ったうえで実施しています)
午前は、椅子取りゲームを行い、利用者様皆さん楽しんで参加されました。
午後は、職員の出し物で「おおきなかぶ」の劇を行い、かぶの中からプレゼントが出てくるのを見て、皆さん大喜び。また、ケーキ作りも行い、上手に出来てとても楽しいクリスマス会となりました。

ページTOP