衆議院選挙の期日前投票に行きました。
利用者様の特性に応じて代理投票の制度を利用しました。
前日までに、投票者の顔写真や公約などを説明し、選挙に臨んでもらいました。
社会参加ができるように取り組んでいます。
10月25日(月)、26日(火)、27日(水)にハロウィンパーティを行いました。
おばけの仮装をしてスタンプラリーをしたり、ゲームをしたりとそれぞれのクラスでパーティを楽しまれていました。
10月27日に消防総合訓練を行いました。今回の訓練には消防士の方にもお越しいただき、指導を行って頂きました。
毎月1回は火災時の避難訓練を行っている成果が出たのか、みなさん、落ち着いて避難することができました。その後、職員による消火訓練・通報訓練も行いました。
万が一の際でも慌てず行動できるよう、今後も訓練を行ってまいります。
10月8日、たけおキッズウィークを利用して森きららへ行ってきました。
普段なかなか触れ合えない動物たちに会えてとっても嬉しそうな子どもたちでした。
好きな動物のスケッチにも挑戦しました!
最近、くろかみ学園の近くにバルーンが降りてくるというラッキーな事があり、近くまで見学に行きました。
学園の近くでバルーンを見れたことに大はしゃぎして喜んでいた子どもたちでした!