10月2日(土)、7日(木)、8日(金)に遠足に出かけました。
近くの公園まで歩いて行ったり、センター周辺を散歩したりと、みなさんそれぞれ楽しまれていました。外で食べるお弁当はよりおいしく、「おかわり!」の元気な声がたくさん聞かれました。
10月2日(土)に遠足に行きました。まだ暑い中でしたが、保養村の周辺を散策し、とても楽しく歩くことが出来ました。
昼食後は広場で鬼ごっこや、遊具に乗ってたくさん体を動かして過ごしました。
皆さん帰りは疲れた様子が見られましたが、充実した一日でした。
10月2日に放デイ遠足を行いました!
センターを出発し、宇宙科学館、武雄市文化会館、武雄温泉、桜山のルートで実施しました。
全行程を歩くグループ、片道だけを歩くグループ、犬山城展望台までバスハイクを楽しむグループに分かれ、昼食はみんなで一緒に武雄市文化会館で食べました♪みんな頑張って歩く事が出来ました!
9月24日から30日にかけて、レトロオリンピック(運動会)を行いました。
ざる引きやビン釣りなど、昔懐かしの競技にも取り組んで頂きました。
初めての取り組みでしたが、お子様の成長を感じることができ、とてもいい運動会になりました。
カブトムシが大好きな子供たち。
夏の間にカブトムシのお世話がしっかり出来ています!
すっかり秋めいてきた夕方には、ピアノを弾いたりして音楽の秋を楽しんでいます♪