BLOG

ユニフォームを寄贈頂きました

2023.12.12
児童発達支援センター

11月30日に、木村情報技術様よりサガン鳥栖のサイン入りユニフォームを寄贈して頂きました。
現在活躍されている選手たちのサインという事もあってか、ユニフォームからは覇気が感じられました。
センターを利用される子供たちに見ていただくと、みなさん「これなあに?」と興味を持っておられました。
職員が「本物のサッカー選手のサインだよ」とお伝えすると、目を丸くして驚いていました。
今後頂いたユニフォームは、センターの正面玄関に設置して多くの方に観てもらいたいと思っております。

大収穫!

2023.12.08
いぶき村・菓子工房IBUKI

今年もいぶき村の畑では、たくさんの野菜を収穫することができました。
大根、さつまいも、ジャガイモ、ホウレンソウ、ブロッコリーなど。
日頃の畑作業が大変でしたが、皆で頑張って育てることができました。

もちつき会・あおぞらランチ

2023.12.07
ハーモニー

あおぞらランチ

この日はぽかぽか陽気だったため、お外でお弁当をいただきました。
と、ぽかぽか陽気のはずが…
やはり、冬になりつつある今の季節。
急に冷たい風が吹き始め、「寒っ!!」と利用者様と職員…。
またまた室内に戻る事に…
冬の気配を感じるお昼になりました。

もちつき会

今日はくろかみ学園・すみよしの里のもちつき会へ参加しました。
時間が経つにつれて場の雰囲気にも慣れ、一緒に餅をついたりしながら参加されています。
あんこやきなこ、砂糖醤油、そして大根おろしと、色んな味が楽しめましたよ。

球技大会(九州大会)in 鹿児島 !!

2023.11.29
在宅・グループホーム

第38回九州地区知的障害者施設善球技大会(鹿児島大会)グラウンドゴルフの部が鹿児島市南栄リース桜島グラウンドで開催されました。
グループホームから6名の方が参加され、結果は12チーム中5位でした。
利用者様の中には、見事ホールインワン!を出す方もおり、頑張っておられました。

活動の様子⑤

2023.11.22
ハーモニー

音楽活動

音楽活動の日にトーンチャイムを使っての演奏を行いました。
職員がピアノ演奏、一人の利用者様は自ら指揮者に名乗り出られ、それに合わせてみんなで演奏しました。
自分の順番が来た時にトーンチャイムを振られる姿は、もう立派な演奏者!
利用者様のお誕生日には、ハッピーバースデーの曲を演奏しました。

クリスマスツリー

「ジングルベル~ジングルベル~」と、どこからともなく聞こえてくる季節になりました。
ハーモニーではクリスマスツリーを制作しました。
出来上がったツリーを見ながら「サンタさん来るかなぁ」とみんなでサンタさんへの想いを募らせています。

ページTOP