ハーモニー
ハーモニーでは週に一度、地域のごみ拾いをしています。
日頃お世話になっている地域の方々に感謝の気持ちを込めて行っています。
私たちが活動する地域は本当にとてもきれいで、落ちているゴミを探すのが一苦労なくらいです。
それでも利用者様は小さなゴミを見つけて集められています。
週に一度のハーモニーの大切な活動としてこれからも続けていきたいと思います。
職員が読み上げたかるたを一斉に走り出して見つけます。
見てください、職員も必死です!
真剣すぎて利用者様とかるたを奪い合ってしまいました…。
何事にも一生懸命な職員と、大人な対応の利用者様…。
毎日楽しく活動しています。
4月中旬に、ハーモニーの利用者様2名の誕生会を行いました。
何日も前からこの日を楽しみにしていた利用者様。
みんなにお祝いされて、とても幸せそうでした。
素敵な一年になりますように!
5月12日は母の日。
みなさんはお母さんに日ごろの感謝の気持ち、伝えていますか?
ちゃんと伝えなきゃと分かってはいるけど、少し照れくさいですよね。
ハーモニーでも感謝の気持ちを込めて、カーネーションを作りました。
もうすぐ「端午の節句」ということで、ハーモニーでは鯉のぼりを制作しました。
よ~く見てください。小さな小さな鯉のぼりたちが、何匹も重なって大きな鯉のぼりになりました。その鯉のぼりを見上げるように、利用者様方がいらっしゃいます。ティッシュペーパーで、空の雲も表現しました。
利用者様、職員、常に季節感のあるハーモニーで活動しています。