障害者支援施設 すみよしの里

施設一覧へ戻る

すみよしの里の日課

すみよしの里 日課(平日)

すみよしの里 日課(土日)

生活介護

すみよしの里では、日中活動として生活介護「ドリーム」を行っています。
「ドリーム」では、入浴、排泄及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談、及び助言その他の必要な日常生活上の支援、創作的活動又は生産活動の機会の提供、その他の身体機能又は生活能力向上のために必要な援助を行っています。
また、地域移行を目指して、グループホーム体験や作業所の見学・体験を行ったり、地域行事への参加やボランティアの方々と一緒に活動を行ったりしています。

健康維持活動

運動機能訓練運動機能訓練

歩行訓練歩行訓練

段差の上り下り訓練段差の上り下り訓練

生産活動

農作業農作業

洗濯作業洗濯作業

洗車洗車

地域移行に向けての活動

いぶき村体験いぶき村体験

グループホーム体験グループホーム体験

洗濯洗濯

レクレーション

カラオケカラオケ

DVD鑑賞DVD鑑賞

スカットボールスカットボール

創作活動

手工芸手工芸

書道書道

貼り絵貼り絵

社会参加活動

地域美化活動地域美化活動

地域ボランティアとの交流地域ボランティアとの交流

地域文化祭への参加地域文化祭への参加

衛生指導

口腔ケア講習口腔ケア講習会

施設入所支援

すみよしの里は指定障害者支援施設の指定も受けていますので、障害支援区分4以上の方が利用できます。主に夜間、土・日曜日が施設入所支援日となります。

余暇時間

パズルパズル

自転車自転車

フライングディスクフライングディスク