社会福祉法人天童会|佐賀県武雄市|障害児入所施設|障害者支援|障害福祉|在宅
くろかみ学園(障害児入所施設)
すみよしの里(障害者支援施設)
いぶき村(障害福祉サービス事業所)
くろかみ学園児童発達支援センター
くろかみ学園児童デイサービス事業所
グループホーム
在宅のサービス
くろかみ学園療育支援センター
くろかみ学園指定相談支援事業所
武雄市相談支援センター
個人情報保護方針
一般事業主行動計画
事業報告・計算書類
サイトマップ
http://tendoukai.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
くろかみ学園(障害児入所施設)
くろかみ学園(障害児入所施設)
トップページ
>
くろかみ学園(障害児入所施設)
くろかみ学園では、児童福祉法及び障害者総合支援法の理念に基づき、利用者を
保護し、日常生活における基本動作及び自立に必要な知識技能を習得し、並びに集団生活に適応することができるよう本人の身体及び精神の状況、並びにその置かれている環境に応じて、適切かつ効果的な指導及び訓練を行っています。また学校卒業生は、将来を見据えて個別の機能訓練から社会生活に向けての生活支援まで幅広く行っています。
くろかみ学園の生活(日課)
くろかみ学園の生活(日課)
6:30 起床
7:20 朝食
≪通学児童≫ ≪たけのこクラブ≫
8:00 登校準備 9:30 午前活動開始
8:35 登校 11:45 午前活動終了
12:00 昼食
13:30 午後活動開始
15:30 下校 15:00 午後活動終了
16:00 余暇時間
18:00 夕食
19:00 入浴
21:00 消灯
通学児童
各学校(特別支援学校、地元小学校特別支援学級)と個別支援会議等を開きながら連携を図り、有意義な学校生活を送っていただけるよう支援を行っています。
たけのこクラブ
卒業生は日中活動の充実を図り、たけのこクラブとして活動しています。
個別の機能訓練(個別ワーク、創作活動、生産活動など)、清掃活動、外出等を行っています。
外出
芋苗植え
流しそうめん制作
神社参拝
創作活動
個別ワーク
個性や能力に応じた支援・訓練
個性や能力に応じた支援・訓練
・利用者の要望を取り入れた個別支援計画の作成、それに沿った支援の実施、年2回のモニタリング
による支援の見直しを行います。
・自立を目指した支援として、生活訓練棟を利用して小グループによる自活体験を行っています。ま
た、余暇時間に自室の掃除や整理整頓、洗濯をすることで自活に必要な技術を習得していただいて
います。
調理実習
おいしい夕食できました
買い物
自室の掃除
洗濯中
ソーシャルスキルトレーニング
社会生活へ向けての支援
社会生活へ向けての支援
買い物やスポーツ観戦、温泉・プールなど、利用者の希望や個別支援計画に応じた外出を行うことで、公共交通機関の利用や地域資源の活用を行っています。日用品や衣類を自分で購入することで買い物の方法を学んだり、公共交通機関の利用の仕方を学ばれています。様々な経験をしていただけるよう心がけています。
野球観戦
バーベキュー
スポーツ教室
自主活動の促進
自主活動の促進
・月に1回自治会があります。自分たちで意見を出し合い、月毎の生活目標等を決められています。
・夏祭り・よってみん祭きてみん祭・クリスマス会など大きな行事には、実行委員として企画段階か
ら参加されています。
余暇活動
余暇活動
・個別支援計画に基づいた個別の外出や活動以外にも、クッキングやガーデニング、スポーツ大会や
球技大会に向けてのクラブ活動など、少人数での活動も行っています。その他の時間はテレビを見
たり、音楽を聴いたり、自転車遊びをしたり、自分の時間を楽しく過ごされています。
グラウンド遊び
クッキング
球技大会参加
遠足
0
3
8
6
1
4
社会福祉法人天童会
〒849-2304
佐賀県武雄市山内町大野7206-1
TEL.0954-45-2156
FAX.0954-45-3754
------------------------------
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
地域社会における共生の実現に向けて
|
利用のご案内
|
職員採用
|
お問い合わせ
|
くろかみ学園(障害児入所施設)
|
すみよしの里(障害者支援施設)
|
いぶき村(障害福祉サービス事業所)
|
くろかみ学園児童発達支援センター
|
くろかみ学園児童デイサービス事業所
|
グループホーム
|
在宅のサービス
|
くろかみ学園療育支援センター
|
くろかみ学園指定相談支援事業所
|
武雄市相談支援センター
|
個人情報保護方針
|
一般事業主行動計画
|
事業報告・計算書類
|
サイトマップ
|
天童会通信
|
<<社会福祉法人天童会>> 〒849-2304 佐賀県武雄市山内町大野7206-1 TEL:0954-45-2156 FAX:0954-45-3754
Copyright © 社会福祉法人天童会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン